理学博士が投資資産1億を目指した記録

このブログは、投資で1億の資産を作ることに挑戦した記録です

【節約術】活用してるクレカ一覧、最強のクレジットカードとは?

今日はクレジットカードを使った節約術についてまとめます
現金で払うよりもポイント還元があるのでお金を節約できます
またクレジットカードの持ついくつかの便利なメリットについても書いていきます

120回払いで

※ この記事にはアフィリエイトリンクは含まれません

今日の目次


ランキング参加中です
↓クリックしていただけると嬉しいです〜

持ってるクレジットカード一覧

以下のようなカードを持っています

年会費無料ならいいんですが、年会費が必要なカードをたくさん持つのはいいことがないので
ことあるごとに断捨離していきましょう

楽天カード

www.rakuten-card.co.jp

楽天カードにもいくつか種類があります

昔はプレミアムカードを使っていましたが、投資信託をカードで買った時のポイント還元率が下がったのを機会にゴールドカードの方にランクを落としました
一度還元率が下がったんですが、2023年4月に戻ったみたいです
www.rakuten-sec.co.jp

銘柄とかに細かい条件があったはず
自分は4万円をクレカ引き落としで積み立て、2万円を楽天キャッシュでの積み立てに回しています




この楽天カードを一番ヘビーに使っていますw
ふるさと納税楽天経由
漫画も全部koboで買って、電子書籍で読んでます

楽天のお買い物マラソンというのは一切参加していません
無駄なものを買うのは無駄なので・・・(あれって儲かるんすかね?)

楽天モバイルは使ってませんが、証券口座は楽天証券です

昔はedyも活用していましたが、最近はpaypayとかが多いですね・・・

日本企業という点では楽天を評価しています
ただ、通販はamazonもそれなりに使いますw

      • -

www.rakuten-card.co.jp


ゴールドカードなので、国際空港のラウンジにタダで入れたはずです
4~5年前にマレーシアに家族旅行に行った時にラウンジを使えたと記憶しています

2枚目のカードの作成は無料
ゴールドカード以上であれば、ETCカードの作成が無料(普通の楽天カードだと550円かかる)
ETCの高速道路の料金支払いでも楽天ポイントが貯まる(そりゃあカードの明細で一緒に引き落とされるので当然かw)

ポイントの還元率はどのカードでの100円で1ポイント



0と5のつく日に買うとポイントが少し増えます

ENEOSカード

ガソリンを入れるために、車を持ち始めた時にこのカードを作りました
仕事にいくのに1日50km車で走りますw
ガソリンは週に1回くらいの頻度で入れるので、単価をできる限り安くするのは節約のために大事です

エネオスカードをENEOSで使うとそれだけで、1Lあたりの単価が5円引きになります(店によるのかもしれませんが、自分の行くところは全て5円引き)

www.eneos.co.jp

エネオスカードにはC/P/Sの3種類があります

  • Sカード
    • 一番スタンダード、年に1回使えば年会費は無料になる
    • いつでも2円引き
  • Pカード
    • 自分が持ってるのはこれ、ENEOSの店員さんもこれが一番いいと言っていました
    • 年会費 1375円、初年度無料
    • ENEOSで使った時のポイント還元率は3%、1000円で30ポイント貯まる。たまったポイントは1000ポイントで1000円に変換可能(明細から1000円引かれる)
    • だいたい2ヶ月に1回くらい1000ポイントたまりますね
    • webページには書いていませんが、このカードだと5円引きになってます
  • Cカード
    • ガソリンを超ヘビーに使う人向け、例えばトラック運送業の人とか
    • 年会費 1375円、初年度無料
    • ガソリンの単価値引き率が月々の使用量によって変動する(あれ? それならPの方が簡単にお得になるんじゃない?と思った)


エネキーというのをお勧めされたので作ってみましたが、これはハードウェアトークンがあるんではなくて
iPhoneのアプリのQR決済のことでした
QRの画面を読み込むと、支払い自体はクレジットカードですが、クレジットカードを販売機に差し込む必要がないという利点があるようです
また、昨日入れたときはクーポンが来ていて単価がクレジットカードで5円引き+クーポン4円引きの9円引きでした
これはうまいw

年会費が1375円必要ですが、ざっくりと年に45000円以上ガソリンを入れる人はポイント還元で本を取れます
また、単価の割引もあるので、実際には45000円入れなくても元は取れると思います
ENEOSをよく使うのであれば、持っておくのが良いと思います
ちなみにENEOSカードを使う場合は、楽天ポイントとかDポイントを同時に貯めることはできませんのでご注意ください

amazon masterカード

アマゾンがやたらとお勧めしてくれくるので作ってしまいました
amazonで買い物するときに還元率が2倍になるのでamazonでのみ使ってます
一応、prime会員です

www.amazon.co.jp

利点

  • アマゾンでのポイント還元率2%
  • コンビニでのポイント還元率1.5%
  • その他の店での還元率1%
  • 入会金、年会費は永久に0年
  • 2回までの分割手数料無料(これはどのカードもそうじゃないか?)

amazon prime master cardという言葉も見かけたけど、それは昔のカードなのかな?
今は調べても出てこなかった

ビックカメラ

これはビックカメラでドラム洗濯機を買った時に「これを作ったら、ちょい割り引くよ」という言われたので作ってしまいました・・・
別に使ってないです

正確にはコジマxビックカメラカードかも

waonの会員カードにもなるらしいが、近くにイオンがないので使ってないッス
いらないので、近くにビックカメラがないところに引っ越した時に解約する

KKRカード

これが最強のクレジットカードだと思います・・・

www.kkr.or.jp

年会費・入会金が無料のゴールドカード
国際空港のラウンジも利用可能

5000万円の海外旅行の保険が自動付帯
よくあるクレカの保険は、そのカードで飛行機のチケットや新幹線の切符を買ったときにのみ発動します
(上記のクレジットカードたちも海外旅行の保険はついていると思いますが、こちらだと思います)

KKRカードの保険はカードを持ってるだけで自動的に付帯されます
この利点とゴールドカードなのに年会費無料なので、個人的には最強のクレジットカードだと思っていますw

家族カードとETCカードの作成無料


ただ、カードを作れるのは国家公務員か、元国家公務員のみ

www.youtube.com