理学博士が投資資産1億を目指した記録

このブログは、投資で1億の資産を作ることに挑戦した記録です

【2024/05/22(水)】$TMF関連の米国金利関係のニュース速報

最近、メタリカを聴き始めました。好きなのはクリーピング・デスです

今日の目次


ランキング参加中です
↓クリックしていただけると嬉しいです〜

利下げに関するニュース

物価データの成績は「Cプラス」、落第ではないが優秀とも言えず
アトランタ連銀総裁、10-12月に利下げ開始できる可能性高い

利上げに関するボスティックFRB議長の発言

ウォラー理事発言

「景気後退可能性は消えた」はほんまかいな?と思いますが・・・

FRB副議長の発言



明日はエヌビディアの決算

労働市場やインフレとはあんまり関係ないと思いますが、アメリカ市場的にはエヌビディアの決算は見逃せないと思います
自分は投資信託で、S&P買ってますので変なことにはなって欲しくないなぁ〜

金利に関する見通し投稿

今年は、大統領選もあるのでそれとの絡みで金利がどうなっていくか・・・
アメリカ経済にとって恩恵がない人、恩恵がない政策を進める人は大統領として歓迎されないと思うので、バイデン大統領がどういう発言や決断をするかが大事な気がしますねぇ
ザキオカさんも前の動画でそういうことを言ってた気がします

TMFの株価

TMFの日足 https://us.kabutan.jp/stocks/TMF/chart

赤い矢印のところは、短期線が他の移動平均線を越えようとしたんですが跳ね返されたところ
2024年2月、3月、4月に1回ずつ起こってます
5月は、短期線と中期線はクロスして今は長期線 > 短期線 > 中期線という順番ですね

もうすぐ短期線が一番上に出てくるのでそのままトレンド転換できるかが大事な気もします・・・

米国債30年

TMFは金利に対して3倍の変化ですが、金利の方も同じような傾向ですね
自分は、上がるまでガチホするんで、あんまりこういうことをしても意味はないんですが・・・・

TMFの資産

TMF資産

今のところ+7万の含み益です!
自分が買い始めてから最高で+20万くらいいって、その後含み損まで落ちてきて買い増し
最高で含み損は-2万円くらいだった気がします

早く$TMFのダブルバガー、トリプルバガーが見てみたいですわ