理学博士が投資資産1億を目指した記録

このブログは、投資で1億の資産を作ることに挑戦した記録です

【0歳から始める資産運用】0歳児は、UFJ銀行で口座開設するのはアプリでは厳しそう。店舗来店ならゆうちょ銀行と同じ

銀行口座開設って大変っすね・・・

今日の目次


ランキング参加中です
↓クリックしていただけると嬉しいです〜

UFJ銀行で口座解説する方法

www.bk.mufg.jp

によると

  • アプリで開設
  • 店舗を訪問して開設

の2択のようです

15年くらい前に自分が作った時は1つが店舗訪問、もう1つが書類を郵送だったんですがねぇ・・・ 郵送はできなくなったのかな?

以下に該当する場合、アプリはご利用いただけません。店舗でお申込可能です。
2つ目の口座をご希望の方(*)
15歳未満の方
日本国籍以外の方・国外居住の方
勤務先からお勤め先コードを案内されている場合は除く。

とあります
今回の場合、15歳未満ですのでアプリは無理そうです

ちなみに、アプリで口座開設の際に必要な本人確認書類

アプリだったとしても本人確認の書類は、

の2択のようです

店舗来店で口座開設の際に必要な本人確認書類

www.bk.mufg.jp

0~15歳未満の方の口座の場合

  • お子様の本人確認書類(顔写真のない場合は2点必要)
  • 親権者の本人確認書類(免許証とかマイナンバーカード)
  • お子様と親権者の関係を確認できる書類 (住民票の写しとか)
  • 印鑑

あぁ〜これは、前にゆうちょ銀行で口座開設したときと同じっぽいですね

なら、どこかで東京方面に出張する際か実家に帰った時に口座開設すればよさそう!!!!