理学博士が投資資産1億を目指した記録

このブログは、投資で1億の資産を作ることに挑戦した記録です

【2024/05/10決算】セブン銀行の決算報告メモ

セブン銀行くん、もうちょっと頑張ろうか!

今日の目次


ランキング参加中です
↓クリックしていただけると嬉しいです〜

決算内容

kabutan.jp

 セブン銀行 <8410> [東証P] が5月10日後場(13:00)に決算を発表。24年3月期の連結経常利益は前の期比5.5%増の305億円に伸びたが、25年3月期は前期比8.3%減の280億円に減る見通しとなった。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比25.1%増の75.7億円に伸びた。

決算資料を眺めてみて気になったことをメモしつつ、Xでの評判をまとめておきます

業績

決算短信によると、319億円の黒字
前年度から+69.5%

とても良さそうなんですが、株価はずっと下落してますね・・・

ちなみに、自分は320円で400株買って現在含み損・・・・

配当について

配当は増配なし
5.5円*2で合計11円

配当額推移

配当性向は2024年3月期で40.3%、これはまぁ許容範囲
ただ、今年の業績予想的に配当性向は65.9%まで上がってしまうようです

逆にコロナで日本経済がやばかった時でも配当性向は50~68%で済んだんですね
ATMさえ置いて安定したサービスを運用していけば、利益が出るのはありがたいですね

今後の見通し

2025年3月期の業績予想を見ると減益予想、通年で39%の減益
これで、株価が下がってますね・・・

ATMのキャッシュレス決済の現金チャージで利益を出してるようです
ATM設置台数は27000件

今後も物価上昇や金利為替相場の変動、キャッシュレス化の進展等により、依然として先行き不透明な事業環 境が予想されますが、ATMの社会的価値を現金プラットフォームからサービスプラットフォームへと進化させ、 社会の変化・お客さまニーズの変化に柔軟に対応したATMプラットフォーム戦略を引続き推進してまいります。

ATMでお金を下ろしたり入金したりする以外にも、あれこれATMの可能性を広げようとしてるみたいです
自分は、paypayのチャージはよくセブンイレブンセブン銀行でやってます
他にもnanacoセブン銀行と関係あるのかな?


銀行だから、預金を運用したり貸したりしてると思ったんですがそういうことはしてないんですかね・・・?
日本の金利が上がると銀行は恩恵を受けると期待してしまったんですが・・・

関係ないですが
IRプレゼンテーション | セブン銀行
セブン銀行さんは、本決算説明会の音声も録画して公開してるみたいですね、素晴らしいw


スライド も読んでみます
利益1978億円に対して、かかった費用1673億円って利益率がかなり悪いような・・・ こんなもんなんですかね?

次年度の業績予想が悪いのは、ATM入れ替えに伴う費用がピークだからだそうです
再来年に期待しておきますか・・・・
配当はちゃんと出してくれる会社なので、それを頼りに待っておきます!

セブン&アイHDと連携してセブン銀行の業績伸ばすとかできないのかな〜?

他の保有株の決算メモ

coffee-kabu.hatenablog.com